オオムギ(大麦/Barley)は中央アジア原産のイネ科の穀物で、最も古くから栽培されていた作物で、イネ、コムギ、トウモロコシに次いで世界で4番目に多く栽培されているポピュラーな穀物です。
美容や健康食品向けの成分
水溶性食物繊維
大麦には豊富な水溶性食物繊維が含まれており、その大部分はβグルカンで、大麦の摂取による血中コレステロール値上昇抑制作用、血糖値上昇抑制作用、BMI値低減効果の結果が報告されており、健康食品や機能性食品として市場に出ています。
オオムギ発酵エキス
白髪が黒くなる作用の成分が含まれ、育毛剤、シャンプーなどに応用が考えられています。
大麦若葉
若葉を粉砕して粉末にしたものは青汁、健康食品として売られています。